未分類 稲荷寿司のフォルムが気になる 日本人なら誰でも、「おいなりさん」とそば屋のカウンターで出会ったら注文してしまう。そう、私が変なおじさんです。ではなくて、それがおいなりさんではないでしょうか。 最近の子供が、鯵の干物を見て、そのままの開いた形で泳いでいるものだと誤解... 2019.08.08 未分類
未分類 コロッケと浮気のハムチーズカツ 今日もコロッケ、明日もコロッケ♪ という歌知りません? コロッケの唄(1.4番の歌詞) 1.ワイフもらってうれしかったが いつも出てくるおかずがコロッケきょうもコロッケ 明日もコロッケ これじゃ年がら年じゅうコロッケ 4.... 2019.08.07 未分類
未分類 肉じゃが、ジャガイモどこ行ってん? 料理の基本であり、女子では男の胃袋を掴む定番中の定番アイティムである肉じゃがを作る事にしました。 今後開店するであろう日本食料理店でもメニューに入れたいと、ずっと考えていたため心の準備はしていましたが、なかなか作るタイミングがなく頓挫... 2019.08.07 未分類
未分類 諏訪市にある高島城を見学に 続…。諏訪湖中に浮かぶようであったので、別名「諏訪の浮城」と呼ばれた「高島城」へ行って来ました。 完成当時、城のまわりは湖水と湿地に囲まれていたため、城下町から城までは、このように橋で行き来する道しか無かったそうです。 ... 2019.08.07 未分類
未分類 諏訪郡下諏訪町を観光する 続…。諏訪郡下諏訪町を観光しました。全国諏訪神社の総本社諏訪大社は諏訪湖を挟んで、南の上社(本宮【諏訪市】、前宮【芽野市】)北の下社(秋宮、春宮【下諏訪町】)の4カ所に鎮座していますが、今回は女神を祀ると言われている秋宮と春宮に向かいました... 2019.08.07 未分類
未分類 下諏訪の夜の街をめぐる。 さて、旅行の楽しみといえば、食事ではないでしょうか。下諏訪町にある美味しいお店をお宿でしっかりお聞きしましたので順にご紹介します。 まづは軽く腹ごしらえと冷えたビールを飲める店といえば…、そうお寿司屋さんでしょう!1件目は、栄寿司さん... 2019.08.05 未分類
未分類 下諏訪の温泉をめぐる。 続……。宿に着いて早々に旅の疲れを癒すために銭湯へ行くと決めた。宿の女将さん?とは言わないかもしれませんが、とてもお若いオーナー夫人に周辺観光マップを広げてレクチャーを受けました。銭湯毎にお湯の温度が微妙に違うなどあって、大変参考になました... 2019.08.04 未分類
未分類 信州諏訪の宿マスヤゲストハウス 続……。信州諏訪の宿、マスヤゲストハウスに無事到着しました。 到着時間は17時半ごろでしたので、まずまず計画通りといったところ。まだ日が落ちていないうちに着いて良かった。が、実は宿の入口が写真のイメージだったので分からず、宿の周りをぐ... 2019.08.01 未分類
未分類 諏訪市までツーリング! 続....。人生初のバイクツーリングは距離にして片道約200の諏訪市へ計画を立てました。その理由は、まずバイクを購入して初めてのお泊まりツーリングであること。そして次に、目的地までにゆっくりとした時間設定で7〜8時間を目安にした。そして、最... 2019.07.31 未分類
未分類 HTTPエラーの原因を解決! 続......。人生初のバイクツーリングの回想を写真付きで振り返ることが出来るようになりました。写真が反映されずにいましたが、遂に改善方法を見つけました。 私の場合、良くあるトラブル原因のようでしたので、数人の方が報告をネットでされて... 2019.07.31 未分類